Luminous
日本酒店
東広島市西条朝日町6-47 | 営業時間 12:00 to 20:00 | 店休日/日・月曜日
ご挨拶

気軽に日本酒を試飲できるお店として
店内にゼロ会角打ちスペースを併設した
地域初の純米酒専門酒販店として
酒処東広島市西条にオープンし
はや一年がたちました
「Luminous 日本酒店」
お気軽にお立ち寄りくださいませ
(店主)






角打ち 16:00~
1杯:350円(税別)60ml
新商品
「遊穂」年輪 THE FIRST 純米酒
主役である料理に寄り添う日本酒
香りは青メロン、バナナ、白玉のような
やや閉じた香りの印象
酸味が強く、ミネラリーで硬水を思わす
男性的な引き締まった味わい

純米にごり酒
(KABAラベル)
生のにごり酒は瓶の中で醗酵し微発泡のクリーミーな酒。
ラベルも可愛いピンクのカバさんです。
スペイン語では、発泡性のあるお酒の事をカバというそうです。

「山縣」Art Label
純米無濾過生原酒2019
即詰めのまま熟成させていますので
しっかりとしたガス感が残っており
甘みを強く感じるジューシーな味わい

店主のこだわり
店主おすすめのお酒です
龍の尾
たつのお
ミドルで深く広がる芳醇な旨み
ラストに訪れる適度で爽快な酸味
当店おすすめのお酒

龍の尾 純米大吟醸 四割磨き
全量「山田錦」日本酒度+5 アルコール度16度
穏やかな気品のある吟醸香
磨きぬいた洗練
日本酒の香るティストが際立つ
「龍の尾」の最高峰
天空の雲間に昇り
消えて行く龍のイメージを
純米大吟醸の繊細な余韻

龍の尾 純米吟醸 五割磨き

德若 純米大吟醸しずく酒
兵庫県産山田錦を100%使用
吊した酒袋からしたたり落ちるしずくを
集めた究極の逸品
ROOM
南国を思わせる華やかな香りの中に
柔らかで上品な甘みが広がります





溝上酒造は、江戸時代の弘化元年(1844年)に誕生
160年以上の歴史を持つ蔵元
酒蔵は福岡県北九州市の中央にそびえる皿倉山の麓
地元で収穫される米と皿倉山の清らかな湧水からは
上質な日本酒が生み出され
中でも代表的な銘柄「天心」は
新鮮な果実を思わせる豊かな香りとまろやかな口当たりで定評